苦手な方でも、カブト虫なんて聞いたことがない!なんて事はないと思います。
しかし日本以外にもカブト虫は生息しています。今回は虫の王様、日本のカブト虫を見てみましょう♪
【国産カブト虫オス】
角が特徴的ですね(^^)
カブト虫はいつ寝てるのでしょう?
‥実は夜行性なので昼間は土の中や枯れ葉の下でゆっくり休んでます。夜は活発に動き回るでしょう。
【国産カブト虫メス】
角がない!?メスには角がないのです。
カブト虫は何を食べるの?
昆虫ゼリーがあれば大丈夫(^^)なるべく斜めに置かず、しっかりと水平に置いてあげます♪食べて無くなれば補充します。
基本的には25℃前後で飼育します。夏の虫ですが高温(30℃以上)に弱いので直射日光を避けつつ、通気性も確保できればベスト♪
上手に飼育できれば10月頃まで元気でいてくれるでしょう♪
ペアで産卵を狙う!!
初めての飼育に挑戦!!
長寿を目指す!!
‥色々な飼育方法があると思います(^^)
飼育用品も数多く取り揃えております。
皆様のご来店 お問い合わせ お待ちしております♪
おかげさまで16周年!誕生祭です。
スーパーセンタームサシ新潟店、今後ともよろしくお願い致します♪
----------------------------------------------------------
スーパーセンタームサシ新潟店 ペットセンター
新潟県新潟市中央区姥ケ山45-1
TEL:025-287-6341
営業時間:9:00~20:00
http://nigata.petcenter-musashi.jp/
----------------------------------------------------------