こんにちは。
今回も爬虫類生体の紹介です。
まずはクレステッドゲッコーです。
ピンストライプハーレクイン
体色がクリーム色っぽい個体です。
他にもオレンジ系の色の個体なんかもいます。
背中はこんな感じです。
ガーゴイルゲッコー”イエロースポット”
白地の体と灰色の目をした渋い感じの樹上性ヤモリです。
写真だと少しわかりにくいかもしれませんが、体に黄色い模様が入ってます。
次はレオパの近縁種です。
ソメワケササクレヤモリ”ゴースト”
レオパに比べて小型で目がくりくりとしてて大きいので少し可愛らしい印象があります。
ハンドリングもしやすく丈夫な種類なので初心者の方にもオススメの生体です!
ニシアフリカトカゲモドキ
レオパと違ってクリッとした黒目が特徴です。
こちらは大きな個体ですが、他にもベビー個体やアルビノのベビー個体なんかもいますのでベビーサイズから飼育を初めてみてはいかがでしょうか。
今回紹介した生体はレオパの並べられているフレームの中に一緒に並べられていますのでぜひコーナーにて違いを見比べてみてください!
次回も生体紹介をしていきたいと思います。
今後は生体の新規入荷情報も載せていきますのでお楽しみに!
----------------------------------------------------------
スーパーセンタームサシ新潟店 ペットセンター
新潟県新潟市中央区姥ケ山45-1
TEL:025-287-6341
営業時間:9:00~20:00
http://nigata.petcenter-musashi.jp/
----------------------------------------------------------